仕様/保証
 
 
仕様
■ ラインナップ (EasyBlocks Enterprise本体)
| モデル名 | 標準モデル | プリセットアップモデル ※1 | ||
|---|---|---|---|---|
| ノード数 | 1 | |||
| プリセットアップ アプリケーション  | 
		なし | DHCP | DNS | |
| 型番 | EBX3/ENT/FR | EBX3/ENT/DHCP | EBX3/ENT/NTP | |
| 参考価格 | オープン ※本製品は年間サポートサービスへの加入が必須となります。  | 
	|||
| アプリケーション の追加  | 
		可能 ※2 | |||
| 冗長構成 | ノードの追加により可能 | |||
| モデル名 | プリセットアップモデル ※1 | |||
|---|---|---|---|---|
| ノード数 | 1 | |||
| プリセットアップ アプリケーション  | 
		DHCP+DNS | NTP | Proxy | |
| 型番 | EBX3/ENT/DHCPDNS | EBX3/ENT/NTP | EBX3/ENT/PROXY | |
| 参考価格 | オープン ※本製品は年間サポートサービスへの加入が必須となります。  | 
	|||
| アプリケーション の追加  | 
		可能 ※2 | |||
| 冗長構成 | ノードの追加により可能 | |||
| モデル名 | プリセットアップモデル ※1 | |||
|---|---|---|---|---|
| ノード数 | 1 | |||
| プリセットアップ アプリケーション  | 
		
		Syslog | 監視管理 | RADIUS | |
| 型番 | EBX3/ENT/SYSLOG | EBX3/ENT/KANSHI | EBX3/ENT/RADIUS | |
| 参考価格 | オープン ※本製品は年間サポートサービスへの加入が必須となります。  | 
	|||
| アプリケーション の追加  | 
		可能 ※2 | |||
| 冗長構成 | ノードの追加により可能 | |||
※1 プリセットアップモデル:
EasyBlocksで利用できるアプリケーションのうちのいずれかを、初回起動時から運用開始できるようあらかじめ設定済みのモデルです。
アプリケーションが設定済みであるほかは、製品仕様は標準モデルと共通です。
※2 稼働アプリケーションの追加:
標準モデル・プリセットアップモデルとも、EasyBlocksインターフェイス上での操作により、他のアプリケーションと同時に複数稼働させることができます。(ただし、負荷状況やハードウェアリソースにより、パフォーマンスに制限が生じる場合があります。)
稼働アプリケーションの追加は無料でご利用いただけます。
■ アプリケーション仕様
| アプリケーション | DHCP | DNS | |
|---|---|---|---|
| プロトコルエンジン | ISC DHCP 4.1. x | ISC BIND 9.7. x | |
| 性能指標 ※1 | 500 leases/sec | 5,000 queries/sec | |
| 適用可能規模 ※2 | 端末3,000台程度 ※1 | 端末3,000台程度の内部DNS、外部DNS※ | |
| 主な機能 | ・サーバー/リレーエージェント ・複数サブネット  | 
		・マスター/スレーブ/フォワードゾーン ・クエリーのアクセス制御 ・外部DNS/内部DNS  | 
	|
| 冗長構成 | 2台以上で冗長構成が可能 | ||
| 設定インタフェース | 専用 WEB I/F (root権限を解放しており、設定の直接編集も可能) | ||
| アプリケーション | NTP | Syslog | |
|---|---|---|---|
| プロトコルエンジン | NTP 4.2. x | Syslog-ng 3.1. x | |
| 性能指標 ※1 | - | 4,000 lines/sec | |
| 適用可能規模 ※2 | 端末3,000台程度 ※1 | ログの受信量による | |
| 主な機能 | ・上位NTPの参照 ・RTC時刻の配信  | 
		・蓄積 ・ローテーション ・外部Syslogサーバへの転送  | 
	|
| 冗長構成 | 2台以上で冗長構成が可能 | ||
| 設定インタフェース | 専用 WEB I/F (root権限を解放しており、設定の直接編集も可能) | ||
| アプリケーション | Proxy | 監視管理 | RADIUS | |
|---|---|---|---|---|
| プロトコルエンジン | Squid 2.7. x | Nagios 3.x | freeradius 2.1.x | |
| 性能指標 ※1 | 170Mbps | - | 1,700 queries/sec | |
| 適用可能規模 ※2 | 端末300台程度 ※1 | 監視対象300台程度 ※1 | 3,000アカウント程度 ※1 | |
| 主な機能 | ・代理アクセス ・上位Proxyの参照 ・URLフィルタリング  | 
		・ICMP Pingによる死活監視 ・HTTP/FTP/SSH/POP3/SMTP/IMAPポートによる死活監視 ・ユーザー定義コマンドによる死活監視  | 
		・PAP方式によるアカウント認証 ・接続機器の共有シークレット及びアトリビュートの登録 ・CSVによるアカウントの一括登録/変更 ・RADIUS限定の管理者画面  | 
	|
| 冗長構成 | 2台以上で冗長構成が可能 | |||
| 設定インタフェース | 専用 WEB I/F (root権限を解放しており、設定の直接編集も可能) | |||
※1 記載の適用可能規模は一般的な目安であり、実際の性能を示すものではありません。
※2 数値は目安であり、構成・使用条件によって異なります。 
■ ハードウェア仕様
| 外部インターフェイス | 10/100/1000Base-T ※1 | 4 | eSATA (SATA II) | 1 | 
|---|---|---|---|---|
| USB2.0 (Type-A) | 2 | 
|||
| 内部ストレージ | SSD32GB | |||
| 寸法 (mm) | 194(W) x 179(D) x 42(H) ゴム足含まず | |||
| 重量 | 約1,255g | |||
| 動作条件 | 動作時 | 温度:0℃ 〜 +50℃ 湿度:20% 〜 80%RH  | 
	保存時 | 度:-20℃ 〜 +70℃ 湿度:20% 〜 95%RH  | 
	
| 電源 | 内蔵AC電源 | |||
| 消費電力 | アイドル時 | 12.0W (19.5VA) | ||
| 高負荷時 ※2 | 15.0W (24.0VA) | |||
| 電源条件 | 内蔵AC電源:AC100-240V±10% 50/60Hz ±3Hz 内蔵AC電源用電源ケーブル:AC100V用1本標準添付  |  
	|||
| 規格 | <環境保護> RoHS指令 PFOS規制 省エネルギー法  |  
	|||
※1 Auto MDI/MDI-X対応。
※2 全イーサネットポートをリンクアップし、stressコマンドによりCPU 100%の状態にして計測。
保証
| 保証期間 | 弊社出荷日よりセンドバック1年間
  | 
	
|---|
お問合せ
この製品について問合せる

